夏休みそろばん出張体験を行いました(*^-^*)
2024年08月30日
今年も夏休みを利用してお申し込みのあった児童クラブに『そろばん出張体験』を実施しました。
始めに、そろばんの歴史や産地を学び、実際にそろばんを使って簡単な計算にもチャレンジしました。初めてそろばんを見る人、触る人、算数の授業以来の人など様々でしたが、皆さん真剣に取り組んでいました。
そろばんのはらいかた、たす指、ひく指、スムーズに出来るまで練習を繰り返してテキストに臨みました。
ハナマルと合格のスタンプを全員が押してもらえて、喜んでいました(^^♪
学習の最後に、そろばん玉を使って「じゃんけんゲーム」をしました。手にそろばんの玉を3個持って、じゃんけんに勝った人
は負けた人からそろばんの玉を一つもらうゲームで、制限時間内に一番多く持っている人が勝ちです。
ゲームは白熱し、とても盛り上がりました。!(^^)!
「島根県がそろばんの産地だと初めて知りました。」「始めは難しいと思っていたけど意外と簡単だった。」「じゃんけんゲームが楽しかった。」等、感想を発表してもらいました。
島根県の伝統工芸品である「そろばん」を多くの皆さんに体験してもらえて身近に感じてもらう良い機会になりました。