段位認定・昇段おめでとう! [3月検定結果] (^^♪
2025年04月25日
3月実施の珠算段位検定試験/暗算段位検定試験(主催:公益社団法人全国珠算学校連盟)において、認定・昇段された方をご紹介いたします。おめでとうございます!
認定者
☆瀬崎多実さん(福生中1年・福生校)珠算2段
私は中1の頃から珠算の段位の練習をしていましたが、部活とそろばんの両立が難しく、なかなかそろばんの練習時間が取れませんでした。ですが、1日1日の練習を大切にし無事合格することができてとてもうれしく思います。これからも次の目標を持って頑張っていきたいです。
☆渡部美花さん(福生東小6年・福生校)珠算3段
何回も落ちていたけどあきらめずに頑張っていればいつかは合格できるということがわかりました。合格発表を見るまでは伝票算がだめだったかなと思っていましたが、まさかの合格で本当にうれしかったです。この調子で暗算と珠算両方5段を目指したいです。
☆柴田侑武さん(福生東小5年・福生校)珠算3段
初段を取れてとてもうれしいです。2年生から4年間コツコツ続けて良かったと思います。次は暗算の初段を取りたいです。
☆羽根田 澪さん(三刀屋高2年・西野校)珠算初段
ずっと段位の試験を受けてきて、やっと合格できたので、とても達成感がありました。もう少しで2段に昇段できそうなので、合格できるよう頑張っていきたいです。部活や受験勉強などで期間は限られているけど、目標が達成できるようにあきらめずに頑張ります。
☆小畑悠真さん(川津小6年・北田校)暗算初段
☆齊藤芽衣さん(玉湯学園後期課程7年・中央校)暗算2段
☆竹原龍大さん(住吉小6年・住吉校)暗算初段
7年間そろばんを習い、継続して練習に励みました。そろばんで培った集中力を武器にゲームクリエイターの道に進みたいです。
☆岸 信太朗さん(大津小4年・西野校)暗算2段
何度も挑戦をして合格することができました。これからもたくさん練習をして、がんばっていきたいです。
昇段者
☆長谷部野枝さん(松江二中2年・北田校)珠算5段
☆太田佳那さん(松江南校2年・乃木校)珠算3段
☆大江香凛さん(後藤が丘中・2年・住吉校)珠算4段
☆田中双葉さん(出雲商業1年・西野校)珠算2段
☆松本草太さん(西野小6年・西野校)珠算4段
☆藤原唯衣花さん(坪内珠算学校西野校)珠算5段
☆原 優月さん(母衣小5年・北田校)暗算6段
☆森廣優斗さん(川津小4年・北田校)暗算7段
☆石橋こゆきさん(出雲三中2年・四絡校)暗算6段